さやいんげんと豚バラ肉のクタクタ煮

さやいんげんと豚バラ肉のクタクタ煮の画像

Description

さやいんげんを甘辛く煮たお惣菜です。軟らかく煮るので色は悪くなりますが、ごはんにぴったり。我が家で人気の一品です。

材料 (2人分)

さやいんげん
黒砂糖
小さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    さやいんげんは若もぎのものを買い求め、よく洗い、ヘタと筋を取って食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に切ったさやいんげんを入れ、ヒタヒタの水を加えて強火にかける。

  3. 3

    煮立ってきたら火を弱め、一口大に切った豚バラ肉を加え、アクが出たらアクとりをして醤油と砂糖を加えて煮込む。

コツ・ポイント

◆砂糖は上白糖でも三温糖でも構いませんが、黒砂糖の方がコクが出ます。
◆醤油は減塩を気にしなくて良い方は普段お使いのもので構いません。

このレシピの生い立ち

我が家ではさやいんげんをピーナッツ味噌で和えたり、色見のために塩ゆでにして使うことが多かったのですが、主菜になるものをと考えてみました。ヒントは母がよく作っていた練りものと炊き合わせ。それだと塩分摂り過ぎるので豚バラにしました。
レシピID : 1353448 公開日 : 11/04/30 更新日 : 11/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート