菜っ葉(青梗菜)と茸、豆腐でけんちん汁

菜っ葉(青梗菜)と茸、豆腐でけんちん汁の画像

Description

たらいにいっぱいの大根、青梗菜、茸、豆腐で大鍋のけんちん汁。繊維、ビタミン、カルシウムたっぷり

材料 (26cmの大鍋)

ごま油
炒める為
大根、青梗菜
たらいいっぱい
1、2パック
1、2パック
   味付け
顆粒だし
大匙5~8
醤油
味を見ながら

作り方

  1. 1

    写真

    大根の葉、青梗菜は良く洗い大根は、スライス、葉は刻む。大鍋にごま油をしき豆腐を炒め菜っ葉、大根、茸の順でいためる。

  2. 2

    写真

    ひたひたに水をいれ煮込み軟らかくなったら醤油と顆粒だしで味付け。

コツ・ポイント

顆粒だしと醤油だけで味はOK。

このレシピの生い立ち

たらいいっぱいの大根、青梗菜を収穫。豆腐,、茸と共にけんちん汁にした。
レシピID : 1354024 公開日 : 11/02/09 更新日 : 11/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
mamipiko❁
お醤油で優しい味ですごく美味しかったです♡ゴボウもいれました♡

牛蒡で風味+ですね!美味しそうなのでレシピにしませんか?

写真
sumirenore
ほんの少しのお醤油だけなのに、とっても優しく美味しかったです♪

家の実家レシピ気に入って頂けて嬉しいです!故郷の味です!

写真
友梨香ママ
さわらを入れてボリュームup。つけだれに昆布ぽん酢も相性gooよ

初めまして!とっても素敵なアレンジ嬉しいです!お試し有難う!

写真
ニコニコまっきー
素材の旨さが凄く活きて激ウマ感激~♪組合せの相性抜群♪大好評感謝

まっきーちゃん、家の実家の味です。お試し有難う!