スタンドミキサーで簡単♬ガトーショコラ

スタンドミキサーで簡単♬ガトーショコラの画像

Description

焼いた日はスフレの様、一晩冷蔵庫でねかせればどっしりとした食感に♪簡単で焼き時間を入れても1時間もかからないケーキです。

材料 (18cm型1つ分)

100g
50cc
バター
20g
10g
砂糖
80g
3個

作り方

  1. 1

    写真

    鍋でお湯を沸騰させ、火を消し、その中にチョコレート・生クリーム・バターをいれたボールを置く。

  2. 2

    写真

    ①の中身が溶けたらココアを入れ、混ぜ合わせておく。
    ※そのまま鍋の中で冷めないように温めておく。

  3. 3

    ココアは泡を消してしまうので、②の段階で入れておくと、
    泡が消えにくく⑧の作業が出来ます。

  4. 4

    写真

    スタンドミキサーのボールに全卵を入れ、speed4で全体が混ざるまで回す。大体3~4分。

  5. 5

    ③に砂糖を5回に分けて入れる(10秒ずつずらす程度で)
    ※一度に入れるとボールの底に砂糖がたまり溶け残るのを防ぐため。

  6. 6

    写真

    speed6で大体10分回したら、ホイッパーを持ち上げると垂れた生地の形がそのまま残る様ならOK

  7. 7

    写真

    ⑥へ②を入れ。speed6で一気に混ぜる。

    生地が均一にチョコ色になればOK

  8. 8

    写真

    ⑦へコーンスターチを入れspeed2で10秒くらい回し、型に入れ
    オーブン280度で10分→160度で20分焼成。

  9. 9

    写真

    焼きあがったらそのままオーブンに放置し、手で型が触れるくらいになれば型から取り出し一晩寝かせ粉糖を振りお化粧し完成

  10. 10

コツ・ポイント

もし卵生地にチョコを加えた時チョコチップのようになっても心配ご無用!焼くとキチンと馴染みます。
薄力粉で作る時は、ふるいにかけながら speed2で混ぜれば大丈夫。
もっと重たいケーキをお好みなら型に入れた後、チョコを生地の中に入れてね。

このレシピの生い立ち

切り混ぜが苦手でも簡単に失敗なくケーキを作れるように
レシピID : 1355961 公開日 : 11/02/11 更新日 : 11/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート