カリフラワーのパスタの画像

Description

寒い冬にアツアツのパスタを。
冬野菜を使ったパスタです。

材料 (4人分)

カットトマトの缶詰
200g
にんにく
一カケ
約1リットル
パルミッジャーノチーズの皮の部分       (なければ固まりでもいいし、省いてもOK)
5mm厚さで5cm角くらい
大1~2
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを引いて温め、にんにくを入れて香りが出るまでそのまま置く。

  2. 2

    1にカットトマトを入れ、水分が殆どなくなるまで煮詰める

  3. 3

    2に洗って小房に切り分けたカリフラワーを入れ、軽く味をなじませる。

  4. 4

    3にカリフラワーが隠れるまで水を入れ、ふたをし、カリフラワーが軟らかくなるまで煮る。

  5. 5

    カリフラワーが木ベラでつぶせるほど軟らかくなったら、パスタ・塩とチーズの塊を入れる。
    (水分が少なかったら足す)

  6. 6

    パスタが丁度いい硬さになったら出来上がり。
    (塩加減を見る)

    パルミッジャーノチーズをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

水は足りなかったら後から足しても大丈夫です(って、結構適当)。スープっぽい方が良ければ多めにしたり、お好みで。パスタは私はガロファノ社のマファルダ・コルタを使っていますが、ないときはいつもスパゲッティをポキポキと手で短く折って入れてます。

このレシピの生い立ち

イタリアにある家庭料理。

寒い冬の日にいただくアツアツのパスタ。
レシピID : 1358456 公開日 : 11/02/12 更新日 : 11/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート