鮭入り!炊き込みご飯の画像

Description

香ばしい鮭の香りと上品な味が♪家族から大好評!私の一品料理に決定~o(^0^o)~♪

材料 ((4人分))

3合
2切れ
80グラム
中1/2
絹さやいんげん
少々
サラダ油
大さじ1
(合わせ調味料)
酒、みりん、薄口醤油
各大さじ1
少々
  ★(炊飯器の中の合わせ調味料)
和風だし(顆粒)
小さじ1/2
酒、みりん
各大さじ1
塩、生姜汁
各小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗ってザルに上げ,1時間ほど置いておく。干し椎茸は洗って水につけてもどす。もどした椎茸はいしづきを取り薄切りにする。

  2. 2

    ひじきはザルに入れさっと洗い、たっぷりの水に30分ほど浸けて戻す。戻したひじきはしっかり水けを切ります。

  3. 3

    写真

    人参は皮をむき、せんぎりにする。 
    鮭は両面を焦がさないように焼き、温かいうちに鮭を大きめにほぐし骨も取除き冷まします。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱して(ひじき、人参、椎茸)を炒め、具の(合わせ調味料)を入れ、煮汁がなくなるまで炒め冷まして置きます。

  5. 5

    干し椎茸の戻し汁は米の水分量にする。★炊飯器に(米)+(椎茸の戻し汁)+(合わせ調味料)+(具材)を加えスイッチ0N~

  6. 6

    写真

    炊き上がったら(写真)ほぐした鮭を上にのせ10分ほど蒸して、鮭が細かくならない様に混ぜます。これでok~

コツ・ポイント

鮭は焦げつけないように、大きめにほぐす。ご飯の塩けがたりないときは、少し塩を追加し味を整えるといっそう美味く出来ます。生姜じるを入れる。

このレシピの生い立ち

出掛けたとき、(お米の中にこの一袋の中味をいれるだけで美味しい鮭ご飯)が出来る!のを見て、自分流に作ってみました。
レシピID : 1358532 公開日 : 11/02/13 更新日 : 11/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート