めかじきとキャベツの豆板醤炒めの画像

Description

炒めものはラクチン☆

材料 (2人分)

2切
大きい葉3~4枚くらい
A・豆板醤
小さじ1/2
50cc
A・ガラスープの素
小さじ1
A・砂糖
小さじ1
A・醤油
大さじ1
小さじ1/2
適宜
塩・コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    めかじきは食べやすい大きさに切り、塩コショウをふりかけ、小麦粉をまぶす

  2. 2

    キャベツはざっくり3cm角くらいに切る

  3. 3

    油をしいたフライパンでメカジキを炒め、火が通ってきたらキャベツを入れて炒める

  4. 4

    火が通ったら、混ぜ合わせたAを投入し、からめ合わせたら出来上がり☆

コツ・ポイント

もとのレシピでは、キャベツではなくいんげん(100g)でした。
キャベツはお好みで、さっと炒めてシャッキリ でも じっくり火を通してしんなり でもOKです。
元の調味料は入れる順が書かれていましたが、全部一気に入れて大丈夫!

このレシピの生い立ち

別の具材のレシピを余り物アレンジしてみました
レシピID : 1361773 公開日 : 11/02/15 更新日 : 11/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆーまママ5
余った野菜も入れてボリュームアップしました☆美味しかったです♪

お野菜たっぷりで美味しそう♪細切りピーマンがオシャレ☆

初れぽ
写真
starcup
ご飯によく合う炒め物ですね☆色んな野菜入れて作りました(^_^)

アレンジありがとう!色んな野菜が合いそうですね!