節約☆うまうま♪お肌ぷるぷる軟骨ソーキ

節約☆うまうま♪お肌ぷるぷる軟骨ソーキの画像

Description

宮古島ではお家飲み会がたくさん!だからできるだけ安くて美味しいお料理のレパートリーをいっぱいもっておかなくっちゃ。

材料 (大勢分)

軟骨ソーキ
1kgくらい
半分
1本
しょうが
1片
しょうゆ
100cc
お酒(あれば泡盛)
50cc
砂糖(あれば黒砂糖)
大さじ6
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    軟骨ソーキは冷凍で売られていることが多いので解凍して食べやすい大きさにカットしておく

  2. 2

    大根は皮をむき、1.5mm程度の厚みでいちょう切り。長ネギは5cmくらいにカット。しょうがは皮をむいて細切り

  3. 3

    圧力鍋に軟骨ソーキ、長ネギ、しょうがを入れ、調味料を入れて水をかぶるくらいに入れます。

  4. 4

    鍋を火にかけて、加圧されたら火を弱め50分煮込みます。

  5. 5

    煮込んだ後は自然に圧が下がるのを待ち、味見します。もし薄かったらしょうゆや砂糖を足して味を調えましょう。

  6. 6

    圧力鍋に大根を入れて、加圧されたら火を弱め10分煮込みます。

  7. 7

    圧が下がったらゆで卵を投入。数時間おくと味がしみておいしいです(*^▽^*)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

軟骨が100g48円とお買い得だったので♪圧力鍋で煮込むと軟骨がゼリーのようにとろけます!冷えると表面に油が固まるので、スプーン等ですくって捨てるとヘルシーになって女性に喜ばれます(●^▽^●)
レシピID : 1364348 公開日 : 11/02/18 更新日 : 11/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
shokolat
初ソーキ!とろとろプルプルおいしかったです♪

つくれぽありがとうございます♪