ふんわり!だし巻き風ハート玉子焼 お弁当

ふんわり!だし巻き風ハート玉子焼 お弁当の画像

Description

いつもの玉子焼きをちょっと工夫して、簡単にだし巻き風のお味になります。切り方も一工夫でハートに!甘めで子供も大好きです♪

材料

3個
料理酒
大さじ2
砂糖
大さじ2
少々
和風だしの素
小さじ1/4
醤油
2~3滴
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに材料を全部入れて、混ぜ、砂糖を溶かします。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を入れ、強火にかけます。薄煙が出てきたら中火にし卵液を半分入れ、菜箸で焼けた部分を奥へ寄せる。

  3. 3

    写真

    フライパン全体に卵液をまわし、全体が焼けてきたら卵を奥から手前に巻きます。巻けたら奥に寄せて、残りの卵液を入れます。

  4. 4

    写真

    巻いた卵の下にも卵液が入るように、菜箸で持ち上げながらフライパンを動かし、全体に卵液をまわします。

  5. 5

    写真

    おおむね焼けたら弱火にし、奥から手前へ卵を巻きます。全体に火が通ったら出来上がりです。

  6. 6

    写真

    ハートの切り方です。
    好みの厚さに玉子焼きを切り、写真のように斜めに切ります。

  7. 7

    写真

    切った下の部分を裏返します。

  8. 8

    写真

    切り口を合わせたらハートの出来上がりです♪

  9. 9

    写真

    この切り方でウィンナーもかわいいです。ウィンナーは固定するのにパスタを短く折って刺すと安定します。

コツ・ポイント

鉄のフライパンを使った焼き方を紹介してます。テフロンの場合は油は少なくて大丈夫です。酒が膨張材の役目をしてるので、ふんわり仕上がります。加熱するのでアルコールは残りません。水分多めの卵液で焼きにくいですが、強めの火加減で一気に焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

自己流で作ってるうちに、この配合が定着しました。家族の好みで甘~い玉子焼きになってます。
レシピID : 1368638 公開日 : 11/02/22 更新日 : 14/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
ekokan
いつも安定した美味しい卵焼きが出来るようになり嬉しいです☆感謝☆

キレイに焼けてますね、上手です〜気に入ってもらえて嬉しいです

写真
ekokan
ハートっぽく出来ました‼夫弁当にIN‼甘くてとても美味しいです。

愛あるハート可愛く出来てますね、ありがとうございます

写真
ekokan
甘い卵焼きの時お世話になっています!ハートは無理みたい(涙)

とってもキレイな焼き上がり、美しいです♪つくれぽありがとう。

写真
ekokan
大好きなお味で感激です‼形が(-_-;)夫は喜んでくれました☆

喜んでもらえて嬉しいです。ありがとうございます♪