★中華風♪干し海老入れ♪シュウマイ★

★中華風♪干し海老入れ♪シュウマイ★の画像

Description

カロリー少ないし、美味しくて、一口食べると止まらないアツアツシュウマイはみんなが好きになり、お子様の弁当にも超合う~♪

材料 (20個分)

Aの材料(以下):
1/4
1/3
桜海老(干しえびでもok)※隠し味
50g
Bの材料(以下):
大さじ4
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ1
塩、コショウ、黒酢、料理酒
適量
しょうが、にんにく(みじん)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず、大根、人参を皮をとって、細かくみじんにする。(桜海老も細く切っておく)

  2. 2

    写真

    1の材料はすべてみじん切りにしたら、牛豚挽肉と混ぜ、Bの調味料を入れ、よくこねる。

  3. 3

    写真

    シュウマイの皮に2のタネをたっぷり包む。

  4. 4

    写真

    蒸篭に油を薄くぬって、3を並んで入れ、10分ほど蒸しあがる。

コツ・ポイント

★チョイ硬めなシュウマイが好きな方なら、タネを混ぜる前に大根(みじん)に塩をふって、水が出ってから、干した大根を混ぜる★

このレシピの生い立ち

野菜をたっぷり使い、食べると肉の味がフン~ワリ出てくる♪
作り方も簡単だし、中身は餃子にも合うよ^@^♪
レシピID : 1370054 公開日 : 11/02/23 更新日 : 11/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート