厚揚げ肉詰め☆の画像

Description

お肉を中に入れて、煮込むだけです!

材料 (2~4人前)

正方形もの2枚
2~4個
50~70g
1/2個
A 塩コショウ
少々
小さじ1~2
A 醤油
少々
A 生姜
チューブで2cm程度
B 醤油
大さじ1~2
B みりん
大さじ2~3
B 塩
小さじ1
B 砂糖
少々
B だし汁
2~3カップ
適量
適量(食べたい分)

作り方

  1. 1

    厚揚げに熱湯をかけ油ぬきして、半分に切り、中をくりぬく。ほうれん草は、軽く茹でて、てきとうな大きさに切っておく。

  2. 2

    材料Aをすべて混ぜ、厚揚げでくりぬいた豆腐も入れて混ぜる。

  3. 3

    厚揚げに軽く片栗粉を塗り、2の具を詰めていき、口を中心に片栗粉をつける。

  4. 4

    鍋に、材料Bを入れ、3の厚揚げの口を上にして煮る。卵も一緒に煮ること。紙蓋もしてにると火が通ります。

  5. 5

    約20分程度煮れば出来上がりです。お肉なので、ゆっくり煮ると味が染みます。

  6. 6

    私は、煮るときは、保温鍋をつかっています。

コツ・ポイント

煮込むだけのおつまみ料理です☆薄味にしてみましたが、濃い味がお好きな方は、調節してください。

このレシピの生い立ち

お豆腐が大好きなので、旦那の大好きなお肉と組み合わせてみました。料理番組を見ていて、おつまみ風にマネして作ってみました☆
レシピID : 1371220 公開日 : 11/02/24 更新日 : 11/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート