里芋の味噌和えの画像

Description

ほくほくの里芋を甘めの味噌であえました。お好みで一味唐辛子を。 里芋のぬめりで味噌にとろみをつけています。

材料 (2人分)

2個
味噌
大さじ1杯
みりん
大さじ2杯
大さじ1杯
醤油
大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にみりん、酒を入れて一度煮切り、それ(熱いままで可)を味噌、醤油と混ぜあわせる。

  2. 2

    写真

    里芋は皮を剥き、厚さ3mm程度にスライスした後、さらに3mm程度に細く切る。(水にはさらさない。)

  3. 3

    写真

    里芋を茹でる。

  4. 4

    写真

    里芋をざるなどにあけて水気を切り、味噌と和える

コツ・ポイント

みりん、酒を煮切って口当たりを優しくしてます。 里芋は細切りで火の通りが早いので、茹でるのは水とお湯のどちらからでも可。 茹であがった里芋はぬめりを落とさないためにキッチンペーパーなどでは拭きません。 赤味噌の場合は醤油をなくしてください。

このレシピの生い立ち

安かったので大量に買っていた里芋がまだ残っていたので、これで軽く副菜をと思って。時間がかからないものがいいよな、と。
レシピID : 1372261 公開日 : 11/02/26 更新日 : 11/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート