このレシピには写真がありません

Description

すっごく手抜きしてるので、焼き時間を除けば20分で出来ちゃいます。しかも、この基本キッシュからのアレンジは無限にできちゃう!ただ、アメリカでの市販品を使ってるので、日本でも売ってるのかどうかわからないのです。ごめんなさい!

材料 (クラスト1皿)

市販のパイクラスト(深型)
1つ
スイスチーズ
100g
25g
250g
250cc
3個
半個

作り方

  1. 1

    オーブンを210度に余熱します。
    パイクラストの底をフォークでつついて穴をたくさん開け、オーブンに入れて8分焼きます。

  2. 2

    パイクラストを出したら、オーブンの温度を175度に下げます。

  3. 3

    鶏肉は蒸して、ほぐしておきます。
    (私は市販の缶詰を使いました。)

  4. 4

    チーズは粗く刻んでおきます。市販の刻みチーズ(shredded cheese)でもOKです。
    卵3つはよく解きほぐしておきます。
    玉ねぎはみじん切りにします。

  5. 5

    全部の材料をボウルにいれ、よーく混ぜます。混ざったら出しておいたパイクラストに流し込み、オーブンで40~45分程焼きます。

  6. 6

    オーブンから出したあと10分ほど置いたら出来上がり!!

コツ・ポイント

ほうれん草を加えてみたり、コーンを加えてみたり、いくらでもアレンジできちゃいます!パイクラストが見つからないときは、パイシートなどを使ってみてください。

このレシピの生い立ち

アメリカ人のルームメイトに教えてもらいました。
レシピID : 137274 公開日 : 04/04/04 更新日 : 04/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート