はじめて離乳食 10倍粥冷凍キューブの画像

Description

離乳食デビューおめでとう♡
はじめは食べる量も少ないので、最初の一週間は、この10倍粥の冷凍キューブを作ればOKです。

材料

45g
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    米をはかります。今回は小さいカップですりきり一杯(参考までに、45gです。)

  2. 2

    写真

    米を洗い、米をはかったカップ10杯分の水(参考までに、400cc)と一緒に鍋に入れ、火にかけます。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、弱火にして、米が十分柔らかくなるまで煮ます。IHの火力2で、30分程度煮ました。

  4. 4

    日を止めたら、2時間くらい蓋を閉めたまま放置。この放置が大事で、この間におかゆが水を吸って柔らかくなります。

  5. 5

    写真

    スプーンの裏で押しながら、裏ごしします。

  6. 6

    初めての一さじは、作りたてをあげましょう。残りは、製氷皿に入れて冷凍します。

  7. 7

    写真

    凍ったら、製氷皿から取り出し、ジップロックにいれて保存します。次回から、必要分を解凍します。

コツ・ポイント

最初のお粥って、どの位の硬さかが気になりますよね。
裏ごしした後、スプーンですくって落とすと、もったり落ちるくらい。
ヤマトのりを、少し水で溶いたくらいのイメージだと思います。

このレシピの生い立ち

次女の離乳食開始しました。
レシピID : 1375297 公開日 : 11/03/01 更新日 : 11/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
リラシャン
冷凍しておくと楽ちん!まだ2口くらいしか食べないよ笑

これからこれから!いっぱい食べて大きくなーれ(^^)

写真
おさるサン
冷凍キューブ便利ですね!双子の離乳食頑張ります✨

双子ちゃん離乳食デビューおめでとう!!ママ頑張れ♪

初れぽ
写真
ゆいぼんぼん
5ヶ月の娘の初めての離乳食に使わせてもらいました。

デビューおめでとうございます★とってもきれいなキューブ♡