スチームレンジで!いちご大福~♪の画像

Description

ふわっふわ~♪もちぃ~~っとな求肥が簡単にできちゃいます。準備から後片付けまで1時間弱でできちゃいますっ!

作り方

  1. 1

    あんこは1個ずつ計量。丸めてから円形にのばしイチゴをのせて包む。この時イチゴの三角のてっぺんはあんこから顔を出すように!

  2. 2

    耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、まず泡立て器で全体を混ぜ合わせ、水を少しずつ加える(ダマがなくなめらかになるまで)。

  3. 3

    ラップなしでレンジ700W2分チン→水で木ベラを濡らしながら全体を練るように根気強く混ぜる。

  4. 4

    またラップなしで今度はスチーム300Wで3分30秒加熱→また水で濡らした木ベラで全体を練る(少し透明感が出てきます)

  5. 5

    片栗粉を敷詰めたバットに、ボールから求肥をドンとあけて、手でざっと半分に折りたたむ。(熱いので必ず片栗粉のついた底から)

  6. 6

    手で10等分にちぎりわけ1個ずつあんこ玉を包む。
    しっかり包んで閉じて完成~♪

  7. 7

    ★★
    包むときはイチゴのてっぺんから、少し円形に伸ばした求肥をかぶせ、伸ばしながら全体を包み込む

コツ・ポイント

あんこは1個=20g~30gでお好きな量でどうぞ♪イチゴをあんこで包むとき、手にあんこがべったりで、やりにくいときは少し手を水で濡らしながらやるとつるんとできます。
(5)の工程をする事で手に求肥がくっつきませんd(^-^)

このレシピの生い立ち

レンジ付属のレシピを参考に少し配合アレンジしました
レシピID : 1377347 公開日 : 11/06/03 更新日 : 11/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
TeSage
ポトラックホームパーティ用に沢山つくったら、NYの皆さん大感激!

初れぽありがと~☆NYの皆さんのお口にも合うとは!!嬉しぃ☆