*ひなまつり*プレートの画像

Description

レシピというか。。使った材料紹介します☆

材料 (1皿)

適量
焼き芋
適量
適量
緑とピンクの蒲鉾
適量
適量
ポテトサラダ
適量
適量

作り方

  1. 1

    帽子の黄色は焼き芋です。*身体はジャガイモに色んな野菜入れてマヨネーズで和えたポテトサラダ。*顔はすめしと海苔。

  2. 2

    桃のピンクの色はミツカンの『すっしー』っていうピンクの色付けふりかけ使いました。
    葉の部分は蒲鉾の緑の部分です。

  3. 3

    ウインナーは切り込みを入れてレンジで15秒位チン。お内裏様の着物は蒲鉾の緑の所を切ってポテトサラダにくっつけました。

  4. 4

    おひな様のほっぺたと扇子は蒲鉾のピンクの部分です。着物はポテトサラダにハム巻きました

  5. 5

    花びらは蒲鉾のピンクと城の部分を薄っぺらく切ってしずく型に抜きしずくの太い方を更にしずくの先の方で抜きました。

コツ・ポイント

コツは、、子供に喜んでもらいたい。。の気持ち。。かなぁ。

このレシピの生い立ち

おひな祭りなので子供の為に。
レシピID : 1378343 公開日 : 11/03/04 更新日 : 11/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
らみまま21
娘の初節句につくりました!おいしかったです!

プレートまであるっ可愛く作って貰えて嬉ぃです♡