大根の葉の炒め煮物の画像

Description

大根が葉付きで売っていた。冷凍保存OK。弁当の隙間に・・・

材料

大根の葉
油揚げ(肉厚なのがお勧め)
しょうゆ・みりん・お酒
1・1・2
50㏄
ゴマ油
小さじ2
 
調味料の代わりにノンオイルドレッシングでもOK

作り方

  1. 1

    大根の葉を1センチぐらいに切ってさっとゆでる

  2. 2

    油揚げを一㎝幅1.5㎝長さ(好みで結構)切る。油抜きの必要はありません。

  3. 3

    フライパンを温めゴマ油を入れる。茹でた大根の葉と油揚げを入れて、ゴマ油がなじむように炒める

  4. 4

    水・しょうゆ・みりん・お酒を合わせておく。フライパンに入れ一気にかきまわして全体になじませ煮詰める

コツ・ポイント

麺つゆで代用OK。七味入れてもおいしいです。油揚げを焼いてから切って入れると香ばしくてカリカリ感が多少あっていいかも。肉厚の油揚げにすると汁を吸ってくれておいいしいです。弁当カップに入れて冷凍保存して弁当の隙間を埋めています。

このレシピの生い立ち

野菜の値段が上がってる…っ主婦には痛い・・・スーパーに行ったら葉付きで大根が売っていました大根の葉ももったいない
レシピID : 1385299 公開日 : 11/03/14 更新日 : 19/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✳うさぎ✳
大根も入れて、麺つゆで。簡単に美味しくできました!

ありがとうございます。