手ごねで簡単☆もちもちナン3枚分♪の画像

Description

手ごねしてレンジ発酵させる簡単ナン生地です(^-^)/

材料 (ミニ3枚分)

砂糖
小1
小1/3
50㏄〜
サラダ油
小1
小1/2

作り方

  1. 1

    材料全て耐熱ボールに入れ箸でグルグル混ぜる→手で5分ガシガシつるんとするまで捏ねる

  2. 2

    お尻をきちんと閉じてボールに入れラップをし200w30秒チンして10〜15分放置

  3. 3

    3等分にカット→打ち粉をして麺棒等でナンに成型→フライパンで弱火で焼き色がつくまで焼く(約10分)

  4. 4

    オーブン180度10分焼くとぷっくりピタパン風に焼けました♪

コツ・ポイント

○熱湯は避けて下さい○まとまらない時は少しずつぬるま湯を足しべたつく時は強力粉を足して下さい

このレシピの生い立ち

カレーを作ったのでナンを焼いてみました(^-^)/
レシピID : 1389806 公開日 : 11/03/20 更新日 : 11/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックGB6431☆
パンみたいになってしまった…もう少し薄くすればよかった。これはこれで美味しい♪
写真
さしすせな
初のナン作りでしたが美味しくできました〜♡

初ナン美味しそー♪素敵なレポありがとございます(^^)/

写真
ちゃまちゃまママ☆
簡単でとてもおいしい!バターで焼いて子供にも大好評でした!

素敵なレポありがとうございます(^^)/美味しそう♪

初れぽ
写真
モフプヨ
サラダ油をごま油にして餃子の具をくるんで焼いてみました。

楽しいアイデアありがとうございます(^^*)