パスタレシピの基本ツナ缶でペペロンチーノ

パスタレシピの基本ツナ缶でペペロンチーノの画像

Description

ツナ缶を使ったパスタレシピ、今日は基本のペペロンチーノ王道レシピです。

材料 (2人分)

200g
小1個(80g)
ニンニク
2片
2~3尾
2~3尾
オリーブオイル
30ml
1/4個
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に湯を沸かし(水2lに対し塩大さじ1)表示時間より1分短くパスタを茹でる。

  2. 2

    写真

    フライパンにニンニク・鷹の爪・アンチョビ・オリーブオイルを入れ弱火で香りが出るまでじっくり炒める。

  3. 3

    写真

    香りが出てきたら火を少し強め玉ネギを加え、玉ネギが透明になったらツナを入れ軽く塩コショウをする。

  4. 4

    写真

    全体が沸騰したらパスタの茹で湯を30mlぐらい入れ火を止める。

  5. 5

    写真

    パスタが茹で上がったらフライパンにあけて強火で手早く炒める。水分が少なければ茹で湯を加え、最後に味をととのえる。

  6. 6

    写真

    皿に盛りパセリを振りかけて完成!

コツ・ポイント

パスタを炒め終わったときある程度汁気があるぐらいが丁度良い。具材はアイデア次第でアレンジ自在。アンチョビがなければ顆粒だしを小さじ1/2ほど入れても良い。

このレシピの生い立ち

基本のアンチョビガーリックオイルをパスタでのアレンジレシピ
レシピID : 1391887 公開日 : 11/03/22 更新日 : 11/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みゆちぇ
冷蔵庫にあるツナと玉ねぎで美味しく出来ました(^o^)/

ありがとうございます。簡単ですよね~♪(^o^)

初れぽ
写真
ハニヲ☆
ピリ辛でおいしかったです♡家にある食材だけで出来て助かりました!

ありがとうございます。アレンジし放題ですのでお試しあれ!