トリュフ★の画像

Description

トリュフって結構簡単で定番ですが、少しコーティングをアレンジするだけで、プレゼントなんかには最適だと思います☆

材料 (20個分くらい)

【トリュフフィリング】
カカオ75%
30g
ラム酒
大さじ1.1/2
【コーティング用】
アーモンドダイス
適量
アラザン
適量
etc...
適当に

作り方

  1. 1

    チョコレートはなるべく細かく刻み、ボールにいれていきます。

  2. 2

    生クリームをお鍋で弱火で温め、沸騰したら火を切り、少し冷してか、チョコレートの入ったボールに回し入れます。

  3. 3

    チョコレートが溶けるようにゆっくりと泡だてきで混ぜていきます。

  4. 4

    最後にラムを加え、全体が完全に溶けたら、そのまま冷めるまで放置しておきます。その後冷蔵庫に入れ更に冷やしておきます。

  5. 5

    コーティングするトリュフ用にコーティング用のチョコレートも細かく刻み、湯煎にかけておきます。

  6. 6

    冷やしておいたフィリングを適当な大きさに丸め、コーティングしやすい様にお皿に並べておきます。

  7. 7

    コーティング様のチョコレートに丸めたフィリングを1つずつ、フォークで転がしながら表面にチョコレートを絡めていきます。

  8. 8

    チョコレートが固まる前に、上にアーモンドや、カシューナッツ、クルミ、アラザンなど、トッピングすれば完成です★

  9. 9

    ココアパウダーのトリュフは、チョコでコーティングはせず、ココアパウダーを入れたお皿の上で転がせば、完成です★

コツ・ポイント

今回コーティングには2種類のチョコを使用しましたが、1つずつコーティング前に湯煎した方がいいと思います☆

このレシピの生い立ち

2011年のバレンタインに作りましたヽ(。^ω^。)
レシピID : 1392201 公開日 : 11/03/28 更新日 : 11/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
久々野
アーモンドをコーティングするだけで豪華に見えるー(*^^*)

ありがとうございました☻