ツナいんげんのクタクタ煮(o^-^o) の画像

Description

クタクタに柔らか~く煮たインゲン♪お年寄りでも、パクパクいけちゃいますよ。(*^▽^*)

材料 (2人分)

25g
200cc
☆砂糖
小さじ1
☆しょう油
大さじ2~3
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆ほんだし
小さじ1/2
☆塩
少々

作り方

  1. 1

    インゲンの両端を切り落としたら、塩を少しいれ沸騰した湯で茹でる。その後、ザルにあけ半分に切り、人参も同サイズに切る。

  2. 2

    鍋の中に、人参・いんげん・水を入れ、沸いてきたらツナ缶・☆を入れ、ひと煮立ちしたら落し蓋をし、煮汁がなくなるまで煮て完成

コツ・ポイント

インゲンは下茹でした方が、青臭さがないけど、気にならない人は直接鍋に入れてもOKかと。
人参は、インゲンと同サイズ、もしくは少し細めにします。
私は、シーチキンの油をきっちゃう(捨てちゃう)けど、そこは、お好みで。(*'▽'*)

このレシピの生い立ち

実家の母が作ってたのを思い出して。
レシピID : 1394043 公開日 : 11/03/25 更新日 : 11/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yangpa
いんげんはクタ②に煮るのが好き〜ツナ入れたの初だったけど美味〜♡