竹の子の塩炒めの画像

Description

素揚げの竹の子と、干しエビでアッサリやさしいお味に仕上がってマスゥー

材料 (4人前)

水煮竹の子
300gくらい
ブロッコリー 大
1
150〜200g
30g位
10センチ位
大1
少々
大3
醤油
小1
小1〜大2(味をみながら調整)

作り方

  1. 1

    竹の子とブロッコリーを適当に切る。
    ブロッコリーの芯は皮をピーラーでむいてテキトーに切る。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにする。
    干しエビをヒタヒタの水で戻す。

  3. 3

    フライパンに厚めに油を敷き、竹の子を素揚げし、油をきる。ブロッコリーも素揚げし、油をきる。

  4. 4

    同じフライパンに油が残っていたら、そのまま使う。油が少なければ足す。

  5. 5

    挽き肉をフライパンに入れ、弱火で2、3分炒めて、☆も加え炒める。

  6. 6

    干しエビと戻し汁も加えて炒める。
    1〜2分炒めたら、素揚げした竹の子とブロッコリーも加えて炒める。

  7. 7

    ◎を加え炒め、長ネギも加えて炒める。
    味見をして、塩が足りなければ塩を足す。

  8. 8

    仕上げに酢を回しかける。酢は食べる時にかけてもOKです。

コツ・ポイント

味見をしながらの塩加減と、仕上げの酢がポイントです。

このレシピの生い立ち

昔、雑誌に載っていたメニューで、私流にアレンジしました。竹の子の季節になると必ず我が家では頂く定番メニューです。
レシピID : 1394885 公開日 : 11/03/26 更新日 : 11/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート