レンコンと長芋の和風スープの画像

Description

仕事から帰ってきておなかをすかしている子供の為に、美味しくて早く食べられるものをと冷蔵庫にあったもので適当に作りました。

材料 (3~4人分)

150g
5cmくらい
2枚
600ml(3カップ)
だしの素
小さじ2
●白だし
大さじ1くらい
●みりん
小さじ2くらい
適量

作り方

  1. 1

    レンコンを銀杏切りに薄く切る。
    長芋は1cm厚くらいの拍子切りに切る。
    ベーコンは細く切る。

  2. 2

    鍋に水600mlを入れ、1のレンコンとベーコンを入れて、中火で煮る。

  3. 3

    レンコンが柔らかくなったら、だしの素と長芋を入れて、沸騰するまで再び煮る。

  4. 4

    ●を入れ、味をみる。
    (味が薄く感じたら、塩1つまみ入れる。)

  5. 5

    ○の刻んだ小ネギをちらして、できあがり。

コツ・ポイント

・レンコンは柔らかくなるまで煮て下さい。短時間で柔らかくしたいので、なるべく薄く切ってください。
・今回のスープはルクルーゼの鍋を使用しました。なので短時間で柔らかくなりました。

このレシピの生い立ち

お汁物にすると嫌いな野菜も食べてくれる娘のために。
レシピID : 1395054 公開日 : 11/03/26 更新日 : 11/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート