*和*抹茶とあずきの蒸しパンの画像

Description

粉末の青汁と豆乳を使って体に良いおやつに仕上がっております***

材料 (9号アルミカップ8個分)

青汁または抹茶(粉末)
大1
はちみつ
大1
150cc

作り方

  1. 1

    蒸し器のお湯を沸かします。耐熱容器にアルミカップをセットします。(私は茶碗蒸しの容器を使いました♪)

  2. 2

    ホットケーキミックスと粉末の青汁を混ぜ合わせます。

  3. 3

    【2】にハチミツと豆乳を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    生地に小豆を入れて潰さないようにサックリと混ぜ合わせセットしたアルミカップの八分目まで生地を入れます。

  5. 5

    用意をしておいた蒸し器に入れて15分位蒸します。竹串に生地が付いてこなくなれば出来上がりです!(ポイント参照★)

コツ・ポイント

蒸す時に蓋に付いた水滴が生地に落ちるとべちゃっとなるので、鍋と蓋の間に布巾を挟むといいですょ!

このレシピの生い立ち

お赤飯で使った小豆が余っていたので蒸しパンに入れてみました(*^O^*)
レシピID : 1396497 公開日 : 11/03/30 更新日 : 11/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ととろ&めい
出来たてふっかふか♡子供&お友達も気に入って食べてくれました♪

皆さんに喜んでもらえて嬉しいです!レポ感謝します♪

初れぽ
写真
rinsoumama
青汁で栄養満点!やっぱり【蒸し】た方がチンより美味ですね☆

蒸した方がしっとりして美味しいですよね☆レポ感謝です♪