3種のきのこの常備菜の画像

Description

そのままご飯の上に乗せて食べても良し、厚焼き玉子や春巻きの具材にしても良し。どんな種類のきのこでも組み合わせはご自由に。

材料

1パック
1パック
2パック
砂糖
大さじ1
昆布茶(顆粒)
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
しょうが絞り汁
大さじ3

作り方

  1. 1

    しいたけとまいたけは千切りに、えのきはしいたけと同じぐらいの長さに切る。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を引き、各種きのこを炒める。途中で、砂糖を振り、水気が無くなるまで炒める。

  3. 3

    しょうがの絞り汁、鰹節(小分けパックのもの)と昆布茶を入れ、醤油で味付けをして出来上がり。

  4. 4

    写真

    アレンジ:
    厚焼き玉子に入れて。

コツ・ポイント

きのこに砂糖を振り炒めると、水分を出すことが出来ます。鰹節の塩分だけでも十分あるので、最後の醤油は味見をしながら加減をして下さい。

このレシピの生い立ち

常備菜を作りたくて
レシピID : 1396968 公開日 : 11/03/29 更新日 : 11/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート