もち米DE☆真珠蒸し☆海老シュウマイ

もち米DE☆真珠蒸し☆海老シュウマイの画像

Description

オシャレで風変わりなシュウマイが家庭で簡単に作れちゃいます♪

材料 (20個分)

200g
200g
適量
☆おろし生姜
小さじ1
☆おろしレンコン
大さじ3
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆醤油
小さじ2
☆オイスターソース
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆塩
少々
☆コショウ
少々

作り方

  1. 1

    もち米は1回洗ったら30分以上浸水させておき、水気を切る。

  2. 2

    エビは塩を振って片栗粉をもみ込んだ後よく洗い、水気を拭き取って細かく叩く。

  3. 3

    ボウルに豚挽き肉を入れてよく練り、エビを加えてさらに練り混ぜたら、☆の材料を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3.のタネを一口大に丸めて、大きな皿に広げたもち米の上で2回くらい転がし、足りなければもち米をまぶす。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた蒸し器で15分位蒸して米が透き通ったら、出来上がり!

コツ・ポイント

レンコンは皮を剥いて酢水につけてからおろして下さい。また、桜海老を加えると風味が増しますよ~。

このレシピの生い立ち

シュウマイの皮を使わずに作れるし、お店のシュウマイと味が被らないので、面白いと思ったので・・研究して作ってみました。
レシピID : 1397212 公開日 : 11/03/29 更新日 : 11/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たいはるくん
海老が無かったので、海老抜きですが、美味しく出来ました!ふんわりモチモチ。
初れぽ
写真
murasakiguma
見た目も豪華でおもてなしにも使えそうですね!美味しかったです。

とっても美味しそうな仕上がりですね♪お役に立てて嬉しいです@