ホタテの稚貝と茨城産水菜のワイン蒸し

ホタテの稚貝と茨城産水菜のワイン蒸しの画像

Description

材料2つ♪5分で出来るよ♪
福島・茨城・栃木・群馬の野菜をモリモリ食べて復興支援♡
風評被害をブッ飛ばせ♡

材料 (2~3人分)

ホタテの稚貝
300g
茨城産水菜
1把
白ワイン
50㏄
バター
1かけ
塩・胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ホタテの稚貝。1パック300gでこの位でした。

  2. 2

    写真

    ホタテは洗って殻の汚れを落とす。水菜も洗って5㎝程度にザク切りし、よく水気をきる。

  3. 3

    写真

    フライパンにホタテを並べ強火にかける。白ワインを回しかけ、蓋をして1~2分蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    ホタテの口が開いてきたら、水菜と2~3片に切ったバターを乗せて再度蓋をし1分ほど蒸す。バターが溶けたらOK。

  5. 5

    お皿に盛りつけて粗挽き胡椒をかける。ホタテの出汁がからんだ水菜はウマウマですよ♡

コツ・ポイント

ホタテとバターの塩気だけでも十分ですが、物足りなければ塩胡椒で調節して下さい。
今回は茨城産の水菜が手に入ったのであえて産地を明記させて頂きました。
出荷停止4県の野菜を買って美味しく食べる事で、風評被害を無くし復興支援に繋げましょう♡

このレシピの生い立ち

茨城、福島、群馬、栃木の野菜を応援したくて…
レシピID : 1400344 公開日 : 11/04/04 更新日 : 11/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート