1日分の野菜入りナンのオープンサンド

1日分の野菜入りナンのオープンサンドの画像

Description

一次発酵だけで後はホットプレートで焼くだけのナン生地に伊藤園「一日分の野菜」を加えてオープンサンドにしました。

材料 (4人分)

400g
砂糖
大さじ1
小さじ1
伊藤園「一日分の野菜」ジュース
150g
115~120g
3~4個
野菜(好みのもの)
適量
適量
焼肉のタレ
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉から水までをHBまたはパン捏ねニーダーに入れて捏ねる。
    (手捏ねでも可能)

  2. 2

    捏ねた生地を30~35度くらいのところで3~4倍になるくらいまで1次発酵させる。

  3. 3

    2を8~10等分くらいに分け 丸めて10分くらいベンチタイム

  4. 4

    写真

    薄く伸ばして ホットプレートに油をしかず両面焼き色がつうまで焼く。

  5. 5

    写真

    具を作る。
    卵は玉子焼きにし、牛肉は焼肉のタレを絡めて焼き 好み野菜を用意する。

  6. 6

    写真

    4にマヨネーズの塗り、5の野菜やお肉を乗せたりして好きなように食べる。

  7. 7

    写真

    3の余った生地等をソーセージなどに巻きつけて 2次発酵させてから マヨやケチャップやチーズをのせてオーブンでやいてもOK

コツ・ポイント

ホットプレートじゃなくても フライパンで油をひかないで 焼いてもいいですよ。
具はお好みで・・・
もっと大きくめにナンを焼いて ラップサンドにしてもいいです。

このレシピの生い立ち

クックモニター伊藤園の充実野菜と一日分の野菜のアイディアレシピコンテストのレシピ提出と
野菜嫌いの息子のために息子の好きなパンでしっかり野菜を摂ってもらおうと思って作りました。
レシピID : 1403013 公開日 : 11/04/05 更新日 : 11/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート