HM煮りんご焼きドーナツ♪シナモン風味。

HM煮りんご焼きドーナツ♪シナモン風味。の画像

Description

煮りんごを型に並べて焼いた、しっとりした焼きドーナツです♡

材料 (直径7cmの焼きドーナツ6個分)

生地
1個
砂糖
大さじ2
シナモンパウダー
小さじ1/8
煮りんごの煮汁
大さじ2
バター(またはマーガリン)
15g
煮りんご
1/2個
砂糖
大さじ2
バター(またはマーガリン)
5g
シナモンパウダー
小さじ1/2
・ラップ
適量

作り方

  1. 1

     [煮りんご作り]
    ① りんごの皮をむき、縦に4等分にして2mm位の厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    写真

    耐熱容器にりんご・砂糖・バターを入れて混ぜ、ラップでふたをして600wの電子レンジで2分加熱し、そのまま2分蒸らす。

  3. 3

    写真

    ③ ②を煮りんごと煮汁に分け、煮りんごにシナモンパウダーを入れて混ぜる。
    (煮汁は後で生地に入れる。)

  4. 4

    ボールに、ホットケーキミックス・卵・砂糖・シナモンパウダー・煮りんごの煮汁を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    ※煮りんごの煮汁が大さじ2もないときは、牛乳か水をたして大さじ2にしてください。

  6. 6

    耐熱容器にバターを入れ、600wの電子レンジで30秒位加熱して溶かし、4に加えて混ぜる。

  7. 7

    写真

    6で使った耐熱容器についているバターを指で取って焼きドーナツ型に塗り、煮りんごを並べて入れる。

  8. 8

    写真

    7の上に生地をスプーンなどでのせて、180度で予熱しておいたオーブンで13分位焼く。

  9. 9

    ※2011.07.21の
    ごはん日記で、色々な焼きドーナツレシピを紹介させて頂いています。どうぞ、お立寄りください♡

コツ・ポイント

焼きドーナツの大きさに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調節してください。
シナモンがお好きでない場合は、生地に加えたり煮りんごに混ぜたシナモンパウダーを入れずに作ってくださいね。

このレシピの生い立ち

シナモン林檎ケーキをアレンジして、焼きドーナツにしてみました。
レシピID : 1404899 公開日 : 11/04/07 更新日 : 12/11/15

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hana*kana
ちょっと色が薄いですが、、美味しかったです☆手軽に作れて素敵♪

美味しそうなれぽを届けて頂き嬉しいです♪ありがとう(^^)/

初れぽ
写真
QP_tre
シナモン少。左下は1才の息子用にリンゴ、砂糖抜き。おいしかった!

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡