ミートソース ~炊飯器で簡単に美味しく~

ミートソース ~炊飯器で簡単に美味しく~の画像

Description

炊飯器でお手軽に多めに作って色々展開すると時短にも。 ちびちゃん達の大好物スパッゲティーミートソースです。

材料 (ミートソース1600g)

500g
A えのき・しめじ (みじん切り)
各 1袋
A ニンニク
2片
B 塩
小さじ2
B 胡椒
少々
B ケチャップ
大さじ2
B 中濃ソース
大さじ3
B コンソメの素
2個
バター
大さじ2
ローリエ
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    材料です

  2. 2

    写真

    Aを順にフードプロセッサーに入れ、みじん切りにする。

  3. 3

    写真

    炊飯器にトマト缶を入れ泡だて器を利用して叩くようにつぶす。

  4. 4

    写真

    3の中へお肉とBの調味料を入れ泡だて器で叩くように調味料になじませ、2を入れ混ぜローリエとバターをのせる。

  5. 5

    写真

    4にクッキングペーパーをかぶせぴっちり押さえて、炊飯モード早炊きでスイッチON!

  6. 6

    写真

    炊き上がったらペーパーを取りかき混ぜ、この時、脂が多くでるようなら、新しいクッキングペーパーを乗せ余分な脂を取る。

  7. 7

    写真

    1600gのミートソースの出来上がりです。小分けをして冷凍して展開料理に使います。

コツ・ポイント

ここで使う泡だて器は混ぜるためではなく、上から下へ叩くように使います。
クッキングペーパーを使い灰汁と余分な脂を取ると美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

炊飯器レシピ考案・・・・。
レシピID : 1412172 公開日 : 11/04/15 更新日 : 11/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
おるご
単品写真忘れました(汗)小分け冷凍して色んな物に掛けてます♡

バランスのいい食事ですね、れぽ有難うございます。

写真
yumi2416
ミートソースが簡単に出来てすごく美味しかったです(๑ˊᗜˋ๑)

色鮮やかで美味しそうなミートソースですね、れぽ有難う!

写真
ドートモ♡
色々アレンジできて使えますっ◎

色よく仕上がりましたね、とても美味しそうです。れぽ有難う

写真
chobharu
ほったらかしでOKなのがありがたい!美味しかったです♪

簡単なのがうれしいですよね、れぽ有難うございます。