ブラックローズの画像

Description

ココア入りのケーキ。シリコン型使用でスッポンと抜けます。糖分・油脂も少ないので、ラップにくるんで高校生が持って行き、パン代わりにガッツきます(笑)

材料 (22センチローズ型)

280g
13g
30g
砂糖
120g
3個
250cc
サラダ油
50g
バニラエッセンス
少々
適宜

作り方

  1. 1

    ボールに粉類(薄力粉・BP・ココア・砂糖・スキムミルク)を量りいれ、泡立て器でぐるぐると混ぜる

  2. 2

    割りほぐした卵・牛乳・バニラエッセンスを入れ、がーっと混ぜる

  3. 3

    写真

    マーガリンをチンしてサラダ油とあわせ、②のなかへ入れ、ぐるぐるっと混ぜる。さらさらしています

  4. 4

    写真

    シリコン型に1/3流したところでストップ

  5. 5

    写真

    ボールにチョコチップを混ぜ

  6. 6

    写真

    残りを流し、180度に余熱したオーブンで20分。そのまま170度にして30分焼きます。

  7. 7

    写真

    竹串をさしてみて、何もついてこなければOK。

  8. 8

    写真

    横の方をつまんでみて。くっついていないのにビックリ♪ひっくり返します。ワン!

  9. 9

    写真

    ツー!

  10. 10

    写真

    スリー!

  11. 11

    写真

    スッポン!シリコンなので、ぽこっと抜けます。便利だわ~~。仕上げに粉糖をふって

  12. 12

    写真

    ぬけがら

  13. 13

    写真

    この砂糖の分量だと、生クリームと一緒に食べたいなー

  14. 14

    写真

    14センチ程度の小さなフッ素加工の型たち4つ焼けました。

  15. 15

    写真

    オプション♪(レシピ分量外)生クリームをホイップ

  16. 16

    写真

    タラ~リとかけて召し上がれ~

  17. 17

    写真

    実験①BPゼロ

  18. 18

    写真

    ねっちり。これは羊羹みたい

  19. 19

    写真

    実験②BP

  20. 20

    写真

  21. 21

    写真

    ③ミルクココア入り・バターたっぷり生地

  22. 22

    写真

    ④チョコレート・生クリーム入り

  23. 23

    写真

    柔らかすぎる生地は、普通のシンプルな焼き型でトライしましょう。味がとても良かっただけに残念。

  24. 24

    写真

    ◆*ao*さん作:綺麗な焼き上がり~~。会社に持っていって、みなさんで食べたそうです。ありがとうございました♪

  25. 25

    写真

    ◆パン田さん作:しっとり、どっしり、おいっしい~~♪と朝ごはんにされたそうです。日記にもご紹介くださり、ありがとうございました♪

  26. 26

    写真

    ◆ハッピーブランドさん作:誕生日記念に、シリコンステラ型で。なんとお子さん自身が作られたそうです。「簡単な手順で、下の子にもばっちり出来ました。ふんわりあっさりなのにちゃんとチョコ味。なによりボリュームたっぷり!おいしかったです。」ありがとうございました

  27. 27

    写真

    ◆ゆき10さん作:切って、会社に持っていかれたそうです♪みんなに大好評であっという間になくなっちゃいました。チョコの濃厚さと、でも甘さがしつこくなく子供達にも大人気ですとのコメント。レシピ集にも紹介くださりありがとうございました♪

  28. 28

    写真

    ◆李花さん作:お誕生日記念にシリコン型をGETされました~♪味は、、最高!!チョコが濃厚ででもしつこくなくて、あっさりしたガトーショコラみたいで、おいしかった~との事。日記で紹介くださって、ありがとう~~!

  29. 29

    写真

    ◆lotusthecatさん作:カナダにお住まいでシリコンローズ使用。プレゼント用に焼いてくださいました。日記にも紹介くださりありがとうございました

  30. 30

    写真

    ◆mamakissさん作:シリコンブルーローズをGETされて、初めに作ってくださった。感激!明治のブラックチョコ約半分を刻んで使用。オイル系はマーガリン使用。外はカリ、中はしっとりで気に入ってくださいました。日記でも紹介くださりありがとうございました♪

  31. 31

    写真

    ◆母龍さん作;25cmクグロフで、ちょうど量もピッタリ♪お子さんたちにも好評だったと嬉しいお知らせ、ありがとうございました♪

  32. 32

    写真

    ◆yukaぽーんさん作;オシャレなカフェ風に仕上げてくださいました。ぐるぐる~っと混ぜて焼くだけ♡ってゆう手軽さがイイ♪♪
    甘さ控えめだけど、しっかりチョコの味もあって美味しかった~ありがとうございます

  33. 33

    写真

    ◆しなにゃんさん作:ずっと捜していた薔薇のケーキ型をネットで偶然見つけて衝動買いしました。
    ぐるぐるとかなり混ぜましたが、ふわふわのチョコケーキがちゃんとできました(^_^)v
    型はシリコンなのでとても扱いが楽でした。と素敵なバラをご披露くださいまし

  34. 34

コツ・ポイント

砂糖がかなり控えめです。最低ラインだと思ってください。チョコチップを入れない場合は、砂糖を増量してください。

このレシピの生い立ち

混ぜ方の手順は、Brookさんのレシピを参考にさせていただきました。いつもありがとうございます♪
レシピID : 141676 公開日 : 04/05/05 更新日 : 05/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
mikochang
母の日用☆大好評でした♪可愛くて超美味~親切丁寧レシピに感謝デス
写真
りさsuna
抹茶バージョン作ってみました♪甘納豆を入れてます。最高でした★

きゃ~!綺麗な抹茶ローズができあがり!甘納豆入りなんて完璧!

初れぽ
写真
りさsuna
簡単で美味しく、見た目も良♪ブログでも写真を紹介させて頂きました

おおぉ~キレイ!!粉雪が一段とそそられますね~~!ありがとう