海老と野菜の和風生春巻きの画像

Description

余った生野菜で!!簡単です!!

材料 (1人前)

半分
4枚
ポン酢
適量
マヨネーズ
適量
ブラックペッパー
適量
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    海老はゆでて殻を剥き、冷ましておきます。
    たまねぎは薄めのスライスにし、冷水にさらします。

  2. 2

    ライスペーパーを両面濡らし、大葉を2枚敷きます。大葉の裏面が上に来るようにすると、見た目が良くなります。

  3. 3

    オニオンスライス、サニーレタス、海老2匹を乗せ、手前から奥に向かって少しきついぐらいで巻いていきます。残りも同様に。

  4. 4

    まき終えたら、食べやすい大きさにカットします。
    あとはポン酢とマヨネーズ、お好みでブラックペッパーや一味をかけて完成。

コツ・ポイント

野菜は何でもいいと思いますが、生野菜のしゃきしゃき感は欲しいですね。
ヘルシーですので、晩酌が好きな方にオススメです。
マヨネーズとポン酢、ブラックペッパーはすばらしい組み合わせだと思います。

このレシピの生い立ち

つまみ。晩酌のときに何か欲しかったので冷蔵庫の残りで作りました。
ソースを作るのがめんどくさい方にオススメ。
レシピID : 1416930 公開日 : 11/04/20 更新日 : 11/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
チロルちょこっ
大量につくりました!!

喜んでいただけたようで何よりです☆

初れぽ
写真
Ellephy
テレビで紹介されてた材料より美味しかったです!

美味しかったようで何よりです☆