ズボラに作る!簡単ドライカレー!の画像

Description

簡単に短時間でドライカレー!
材料は正直、何でも大丈夫な気がしますw
ミックスベジタブルは簡単な材料として載せています。

材料 (4人分)

2個
カレー粉
適量
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    材料の野菜(何でも良い)をミックスベジタブル程度の大きさに切る。
    今回使った材料はコツに参考まで載せています。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンか鍋にのばし挽肉を色がかわる程度まで炒め、野菜も入れて炒める。

  3. 3

    写真

    ある程度、野菜に火が通ったら水を入れる。
    水の量は、材料の量にもよりますがカレー粉が溶ける程度で大丈夫です。

  4. 4

    写真

    我が家は具が隠れる程度の水の量です。
    水が沸騰したらカレー粉を溶かしお好みの味にして下さい。
    我が家のカレー粉はこちら。

  5. 5

    ご飯にかけて完成!
    白米やにんじんのみじん切りと炊いたにんじんご飯、ターメリックライスに合わせると美味しいです。

  6. 6

    今回は炊飯器でお米を炊く際に、通常時の水の分量にウコン粉末(ターメリックより安いのでw)バターを入れて炊いています。

コツ・ポイント

今回使った野菜は大根、にんじん、ピーマン、椎茸、玉ねぎ、しめじ、コーン、蓮根を作って作りました。
何を入れても簡単で美味しく出来上がります!
コツは炒め物にカレー粉で味付けする感じをイメージして作って下さい!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の大掃除を兼ねて、細かくするのでなんでも入れちゃえて簡単なドライカレーにしちゃいました!
レシピID : 1421118 公開日 : 11/04/25 更新日 : 11/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート