このレシピの作者
nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html
ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/
インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/
ボールにバター→粉糖・塩→卵黄→アーモンドプードル→薄力粉の順にボールに入れゴムベラでよく混ぜる。
混ぜる時は空気を入れないようにゴムベラで混ぜる。
ラップで包み冷蔵庫で1時間以上休ませる。
ラップとラップの間に挟み、麺棒で3mm位の厚さにのばす。
好きな型に敷きこむ。敷きこむ時は淵から生地が飛び出す位高く生地を入れて、ペティナイフ等で淵を落とす。
用途に合わせてピケして完成です。
レシピID:1444202 苺のタルトに♬
レシピID :1480571 フルーツタルトに♬
レシピID :1621372 紫いものモンブランタルトに♬
◆生地がボロボロする時の対処法◆
生地がボロボロしてしまって、うまくまとめられないと困っている時はですね→
考えられる原因としては、計量ミス・混ぜが足りない・生地が乾燥している、この辺りでしょうか。
おそらくですが、一番多いのは混ぜが足りないだと思います。
粉を入れ全部混ぜてみて、まとまらない場合は、一度生地をラップに包んでひとまとめになるよう軽くこねて下さい。
まとまればOKなのでパンをこねるようにこねたらダメです。グルテンが出てしまうとサクサク感がなくなってしまうので。
生地を伸ばす時も、ラップの間に挟んで伸ばすと、ラップのおかげでうまく伸ばせると思います。
この生地はバター、アーモンドプードルで油脂が多めに入っているので比較的まとめやすい生地だと思います。
あと思いつく事は、砂糖の量を減らすとまとまりづらいと思います。配合はレシピ通りにしてみて下さいね。
乾燥にも気をつけて下さい。生地にラップをしないでそのまま放置しておくと表面が乾燥して伸ばす時ひび割れます。
こんな所でしょうか。良かったら参考にしてみて下さい^^
ダメだった場合はお手上げです(笑)
このレシピの作者
お困りの方はこちら
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/08
20/12/25
20/12/19
20/12/01