栄養満点!大根餅風お焼きの画像

Description

大根おろしを生地に使った旨みたっぷりのお焼き。外はカリッ、中はもっちり~。野菜中心なのに、子供にも大人気♪

材料 (二人分)

150g
大さじ5
大さじ2
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
小分けパック一袋
大さじ2
大さじ1
20g
ゴマ油
適宜

作り方

  1. 1

    大根はおろし、万能ねぎは小口切りにします。

  2. 2

    写真

    ボールに小麦粉、片栗粉、砂糖、塩、かつおぶしを入れ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    2のボールに大根おろしと水を入れ、さらに混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    こんな感じで生地ができました。

  5. 5

    写真

    生地に桜海老、ひじき(乾燥のままでOK)万能ねぎを入れ、混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    フライパンを熱し、多めにごま油をしきます。生地を半量流し入れ、スプーンで平たくします。

  7. 7

    写真

    蓋をして5分焼きます。焦げ目がついたら、ひっくり返し、蓋をはずしてカリっとするように焼きます。

  8. 8

    写真

    お好みの大きさにカットして出来上がり♪

コツ・ポイント

万能ねぎは、ほうれん草や小松菜、ねぎの青いところなど何でもOK!
苦い大根でも美味しく食べられます。大人には醤油+マヨネーズを混ぜたものをかけて食べても美味しいよ~。なかなか野菜を食べない子供も、これならパクパク食べます。

このレシピの生い立ち

野菜を使った子供が喜ぶおやつを作りたくて・・・おやつだけでなく、ビールのおつまみや軽食にもぴったり!ひじきや干し海老でカルシウムも補給しちゃおう。
レシピID : 1423985 公開日 : 11/04/28 更新日 : 11/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はやおき0404
辛くてどうしようもなかった大根が、美味しく変身しました。

たしかに辛い、しなびてしまった大根の救済になりますね!

写真
coconin
外カリッ中モッチリでとっても美味しかったよ~次は4人前で作ろう~

わおっ。おいしそうですね。ありがとうございまーす

初れぽ
写真
さくららっち
子供用に小さく焼きました♪簡単でおいしかったですよ~ゴチです!!

つくれぽありがとうごさいます。好評なようでうれしいです♪