アスパラの減塩煮浸しの画像

Description

アスパラはゆでる・炒める・揚げる・糠漬けぐらいしか、、減塩しょうゆ入りのスープで煮て、あんかけにする方法。おいしい♪

材料 (2人分)

50g
生姜(おろして冷凍)
こさじ1
サラダ油
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
日本酒
大さじ1
だし汁
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。
    アスパラは根元の硬いところを切って、斜めにスライス

  2. 2

    写真

    しょうゆ・みりん・酒入りのだしを煮きっておく。

  3. 3

    写真

    豚こまとしょうがを、オイルで炒める

  4. 4

    写真

    2の調味料を加えて、アスパラをいれ2分ほど煮る。

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉で、とろみをつけて完成♪

コツ・ポイント

新鮮なアスパラを使って、調味料入りのだし汁でさっと煮る感じなので
歯ざわりが残ります。
とろみがつくので、減塩しょうゆでも味がしっかりします。

このレシピの生い立ち

ヤマサしょうゆ様のアスパラのそぼろ煮を参考につくってみました。
(No.546918)


主人が自分の体のために、ヤマサ鮮度の一滴減塩しょうゆを買ってきました。空気が入らないようになっているので、室温でも大丈夫。
レシピID : 1425612 公開日 : 11/04/30 更新日 : 11/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート