ルクエDE空豆しんじょの画像

Description

FPとルクエで時短!ちょっとおしゃれな和食の一品に(^^)

材料 (3〜4人分)

蓮根みじん切り(あれば)
大さじ2〜3
1個分
白だし
みりん
片栗粉
三つ葉
おろし生姜

作り方

  1. 1

    FPに海老の2/3量、はんぺん、卵白、塩小さじ1/2、片栗粉大さじ1を入れ撹拌し、蓮根と残りの海老は最後に加え粒感を出す

  2. 2

    写真

    空豆は鞘から出し①に合わせ団子に丸め
    ルクエに水100ccを入れ、スチームトレイに乗せて800wで4〜5分チン

  3. 3

    小鍋に水200cc、白だし大さじ2、みりん大さじ1を煮たて 水溶き片栗粉でトロミを付け銀餡にする

  4. 4

    器に盛り、銀餡をかけて 三つ葉やおろし生姜をあしらう(^^)

コツ・ポイント

筍の海老はさみ揚げ(ID:1424607)の海老しんじょに片栗粉を足して丸めやすくしました。残ったら冷凍しておくと便利です〜(^^)

このレシピの生い立ち

ノンオイルな和食を食べたくて、ルクエでチンしてみました(#^.^#)
レシピID : 1426167 公開日 : 11/05/01 更新日 : 11/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート