簡単☆かわいい☆てまり寿司♪の画像

Description

食べやすい、一口サイズのかわいいお寿司♪手軽にお刺身で作りました☆ひなまつりにこどもの日♪みんながの笑顔になりますよ☆

材料

2合〜3合
薄焼き卵(市販ならシート状ものを使用)
2枚
適量

作り方

  1. 1

    酢飯を用意する。大葉は洗って水気を拭いておく。

  2. 2

    用意した刺身を更に薄くスライスする。元の厚さにもよりますが、半分くらいの厚さにすれば大丈夫です♪

  3. 3

    ラップを使って、酢飯を一口大の大きさに丸める。

  4. 4

    仕上げ☆ラップを1度開いて、まぐろ、サーモン、蒸しえび、いか…を酢飯に乗せ、ラップを再度キュッと結んで形を整える。

  5. 5

    いくら、甘エビ(殻はむいておく)は…酢飯に薄焼き卵を軍艦巻きの海苔のように巻き、その上に乗せる。

  6. 6

    お皿に大葉を乗せ、作った手まり寿司を並べて完成♡大皿でも、各人でもOKです☆

コツ・ポイント

酢飯を丸める時はなるべく同じ大きさで揃えてください♪仕上がりがキレイです☆

このレシピの生い立ち

ひなまつりにこどもの日☆いつもちらし寿司でお祝いしてましたo(^ヮ^)oたまには変わり種で…と思って作りました♪簡単なのにコドモ達は大喜びしてくれましたよ(*^ω^*)
レシピID : 1426738 公開日 : 12/02/21 更新日 : 12/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みちゃたぬ
簡単でおいしかったです(^O^)ごちそうさまです★

つくれぽありがとう♬簡単ですよね♡可愛く仕上がってますね♬

写真
だんだん!
クリスマス用に応用!リース型☆

すっごぐ可愛い(*Ü*)♡アレンジありがとうございます♡

写真
youxiang96
作るのが楽しかったです!

つくれぽありがとう♪彩りキレイでかわいいですね♪

初れぽ
写真
ハラアケ
不器用すぎていびつな形ですが(^-^;

つくれぽありがとう♡すごく可愛くて美味しそう♪盛付けも素敵☆☆