スリランカ★まぐろの簡単スパイシー焼き

スリランカ★まぐろの簡単スパイシー焼きの画像

Description

食べ盛りを抱える我が家は魚は高くて買えないけど底値のびんちょうまぐろならたまに買える。刺身はつまらないからスパイシーに♪

材料 (5人分)

1柵400g
●みりん(下味)
大さじ2
2分の1カップ
★ターメリック
大さじ2分の1
★カレーパウダー
大さじ2分の1
小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    まぐろを1cm幅に切り、●印の調味料と共にボウルに入れ、冷蔵庫で1時間寝かせる

  2. 2

    写真

    ★印の粉類を用意しておく。

  3. 3

    写真

    1のまぐろの汁気を切り、2の粉をまぶして焼く。じっくり焼くと身が硬くなるからサッと両面を焼く。

  4. 4

    写真

    盛りつけて出来上がり♪子供達は「魚」とわかっていたが、主人はこれを「鶏むね肉」と思って食べ続けていた(笑)

コツ・ポイント

焼く時に、中火強でサッと焼く事。じっくり焼くとゴムみたいに硬くなるから要注意。刺身用だから中がレアでも問題なし。

このレシピの生い立ち

100g88円と言う破格のびんちょうまぐろ・・スリランカはその日食べる魚をすぐそばの海に捕りに行くと友人が言っていた。魚料理の種類が本当に多く、どれもとても簡単なのに美味しいからうらやましい。
レシピID : 1427123 公開日 : 11/05/02 更新日 : 11/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちべターリー
やわらかおいしぃ♪スパイシーでうまうま↑↑ビール飲んでもたwごち

ちべタリさん♪アジアを満喫しながらビールと楽しんでね有難う♪