小倉カステラの画像

Description

蒸し器で作れる、ふんわり米粉の簡単おやつ。油を使わないので軽くてヘルシーです。

材料 (パウンド型2つ分)

3個(白身と黄身に分ける)
砂糖
80g(ゆで小豆の甘さによる)
120g
420g

作り方

  1. 1

    パウンド型に紙を敷く(またはバターorサラダ油を塗る)

  2. 2

    卵黄に砂糖40g(分量の半分)を加え、白くなるまで泡立て器でよく混ぜる

  3. 3

    卵白をよく泡立てて、砂糖40g(残りの半分)を混ぜる。

  4. 4

    2の卵黄と3の卵白を合わせ、上新粉を入れる。泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    ゆで小豆を2回に分けて加え、さっくりと混ぜる

  6. 6

    パウンド型に流しいれて、蒸し器で30分蒸す。竹串で刺してみて、生地がついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

型は、もちろんパウンド型でなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

子どもの頃、母がよく作ってくれたおやつです。油を使わないけど、蒸すことでふんわり&しっとり。軽くて素朴な味で、パクパク食べてしまいます。
レシピID : 1429758 公開日 : 13/12/11 更新日 : 13/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート