おでんの素で簡単!筍ご飯の画像

Description

とにかく簡単!いっさい分量を量ることなく作れるのです。

材料 (4人分)

3合
好きなだけ
好きなだけ
おでんの素(顆粒)
1袋

作り方

  1. 1

    米をといで、炊飯器の3合の水位まで水を入れる。

  2. 2

    おでんの素1袋を入れて、よくかき混ぜる。内鍋をゆすって、米を平らにする。

  3. 3

    ゆで筍を、お好みの形に薄切りにして、内鍋に入れる。

  4. 4

    油きりした油揚げを千切りにして、内鍋に入れる。
    後は、炊き上げるだけ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

毎年、家の近くで採れる筍。主人と息子が採って来てくれます。おでんの素の箱に、炊き込みご飯にも使えると書いてあったので、毎年簡単でおいしいこの方法で作っています。
レシピID : 1434798 公開日 : 11/05/10 更新日 : 11/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
もずく777
美味しかったです。炊き込みご飯嫌いの家族も、食べました。

おいしそうですね。また今年も筍の時期が来て、私も作ってます。

写真
**みぃ
めんつゆで炊くより断然上品なお味!また作ります~(*ノv`)b

作って下さってありがとうございます。筍のおいしい時期ですね。

写真
sonop
今回は、鶏肉も追加!美味しく完食ごちそうさまでした

色々なバージョンで作っていただいて、ありがとうございます。

写真
sonop
さやえんどうも追加。これから、これでいきますっ!ごちそうさまです

つくれぽ、ありがとう!旬の筍で作るともっとおいしいですよ。