ニラと卵のピリ辛中華スープの画像

Description

ちょっと辛いけどふんわり卵が優しい甘さでおいしいよ♪簡単&節約も嬉しい♪

材料

5本くらい
1個
3カップ
●鶏ガラスープの素
大さじ1.5
●料理酒
大さじ1
大さじ1
大さじ2
塩・胡椒
少々
ゴマ油
少々
ラー油
小さじ2(お好みで)
(お好みで)

作り方

  1. 1

    ニラは下の固い部分を切り落とし3cmくらいに切る。卵をといて、★は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鍋に●を入れ火をつける。軽く沸騰してきたらニラを入れ2〜3分くらい煮る。

  3. 3

    一度火を止め、よく混ぜた★を入れてかき混ぜ、とろみをつける。とろみがついてきたらもう一度火をつけ、といた卵を回し入れる

  4. 4

    しばらく混ぜないで、卵が少しふわっとまとまってきてから軽くかき混ぜる。塩・胡椒で味を整え、ゴマ油とラー油を入れる。

  5. 5

    優しく混ぜたら出来上がり♪お好みで白ゴマを振り掛けてください。5分くらいで簡単に作れます(・∀・)

  6. 6

    ☆お肉(牛or豚)・ピーマン・大根・人参・長葱・玉葱・しいたけ・えのき等、他にも色々な具でおいしく召し上がれます♪

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけてから卵を入れると、卵が綺麗にふんわりします。お子様がいるご家庭の場合、鍋にはラー油を入れず、器に盛ってから個々にラー油を入れて食べてください。ラー油無しなら優しい甘さのニラ玉中華スープです*^-^*

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物で安上がりにしたかった。
レシピID : 1444319 公開日 : 11/05/20 更新日 : 12/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
トマぽ
ニラなくて…豆腐入れました笑 次はニラでつくります( ^з^)

お豆腐でも美味しいと思います♪私もお豆腐でやってみようw

写真
夏紀ちゃん
餃子とセットにしました!また作りまーす!

餃子とセットいいなぁ♪卵もフワフワで美味しそうです(^^)

写真
sayogon
残ってたニラがすてきな料理に大変身☆とっても美味しかった♪

素敵な料理だなんて初めて言われました〜^^素敵なれぽ有難う♪

写真
3姉妹ちゃんママ
ラー油なくてコチュジャン入れてみた~♪玉葱・えのき・椎茸も+で旨

具沢山で豪華〜☆コチュジャンもいいね♪素敵なアレンジ有難う♪