☆ツナッパ(ツナ菜っ葉)☆の画像

Description

甘い菜花の季節とても美味しいよ!

材料 (家族分)

1束
1合
うどんスープ
1袋
1缶

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料

  2. 2

    なっぱをさっと茹でて水でさらす
    3cm位に切る。

  3. 3

    水にスープを入れ沸騰したら菜っ葉とツナを入れ一煮たちで出来上がり!

コツ・ポイント

煮すぎないことくらい

このレシピの生い立ち

母からおそわったレシピを自分なりにアレンジしました♪
レシピID : 1447153 公開日 : 11/05/22 更新日 : 11/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
MAYOMAYO 
暦の春がきて緑の風斬るぬっく号近し春待『つな』の花いと旨し♬^^

jブラウンゲロッパ頂きました♪ツナッパゲロッパ♫♬♪♩^^

写真
いちごぱぴこ
ぬっくん!なぜか菜の花の苦みが消えたよ☆子供達も食べてくれて感激

こんばんは♪深夜クックさん(俺もか)美人さんありがとう感謝!

写真
ママdeko
菜花美味しいね〜♡ちょっと春気分♬ぬっくん雪に埋もれたままかい?

雪に埋もれてます♡俺も早く菜花食べたい♬♪♪♫☺レポ感謝♡

初れぽ
写真
シャンプーハット
うどんスープこんな使い方あったか…昆布鰹出汁で旨味充分美味し♫

うどんが菜っ葉って事です。この時期大崎菜が旨いので・・・酸窮