油揚げときゅうりの胡麻酢味噌和えの画像

Description

甘酸っぱしょっぱい味の一品。簡単な和え物だけど、なんだかたまに食べたくなる。

材料 (2人分)

1枚
少々
大さじ2
砂糖
大さじ1
味噌
大さじ2
大さじ2
みりん
小さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは、トースターや魚焼きグリル、網などで、かりっとするまで焼く。焼けたら、幅1.5cmくらいに切る。

  2. 2

    きゅうりは、薄い輪切りにして、塩もみしておく。

  3. 3

    すり鉢に煎りごまを入れて、すりこ木でする。八分ほどすれたら、砂糖、味噌、酢、みりんの順で加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    すり鉢の中の調味料の味が調ったら、水を軽く切ったきゅうりと油揚げを入れて混ぜる。しばらく落ち着かせてから皿に盛る。

コツ・ポイント

調味料は、お好みで加減してみてください。うちではいつも目分量で、途中でなめてみて味を確かめます。

このレシピの生い立ち

母が昔からよく作ってくれたもので、油揚げがあまり好きじゃなかった頃も、これは美味しく食べてました。
レシピID : 144727 公開日 : 04/05/22 更新日 : 04/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ぽってりん
さっぱり、胡麻たっぷり摂れて美味し〜い!!家にある材料でささっとできるのも嬉しい。素敵なレシピありがとう
写真
bb☆
さっぱりしてて美味しかったです!!!また作ります(^^*)

お皿かわいい☆返信遅くなりごめんなさい><

写真
Pomodoro
とってもバランスのよい副菜ですね!おいしくて倍量でも即完売です。

ありがとうございます!さっぱりとしててパクパク食べちゃいます

写真
umeきち
油揚げが調味料を吸って美味しい☆きゅうりと相性ばっちりでした♪

ありがとうございます!相性よく、相乗効果アリですよね☆