ダイエットに!(笑)ささ身バーグの画像

Description

お弁当のおかずに、なるべく低カロリーのものをと思って考えた一品です!

材料

7本位
小さめのもの1個
1個分
小さじ1位
味塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    鶏ささみは筋を取ってフードプロセッサーでミンチにする。
    ブロッコリーと長ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルに1と卵白、調味料をいれ、粘っこくなるまで混ぜる。
    ハンバーグの形に丸める。

  3. 3

    写真

    テフロン加工のフライパンに並べ、酒(大さじ1位)を回しかけ、ふたをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    3分くらいしたらひっくり返して裏も焼く。
    焼き色だけつけてレンジでチンしても○

  5. 5

    写真

    ポン酢をかけてどうぞ!

  6. 6

    写真

    残ったタネはラップにくるんでレンジでチン→
    (5~6分くらいかな?)

  7. 7

    写真

    切り分けてこんなんになりました。
    焼き色がないからマズそう!(笑)

コツ・ポイント

低カロリーを意識するとどうしても味が薄く淡白になります。
味噌とか、オイスターソース、しょうがなど加えたらもっとおいしいんじゃないかな~^^;

このレシピの生い立ち

ダイエットの定番鶏のささ身。買ってきたもののどう料理しようか。。。&冷蔵庫のブロッコリーをなんとか丸ごと使えないか。。。と考えたあげくできた一品です。
味の保証はしません(笑)カロリー優先なので。。。
レシピID : 1448938 公開日 : 11/05/24 更新日 : 11/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kicin1220
明日のお弁当に入れます(╹◡╹)

つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
まりめろ☆
リピ2回目♬今日は鶏胸肉で作ってみました♡

私も胸肉で作ってみます!(^_^)ノ