このレシピには写真がありません

Description

豆腐を作るときどうしても捨ててしまう豆腐汁 栄養たっぷりなのに捨ててしまうのはもったいないそこで文献で調べたものにオリジナルを足しました

材料 (2人分)

濃い目の豆乳
500cc
にがり
5cc
15g
しょうゆ
1
砂糖
1
50
みりん
25
1
1cm
しょうが
1
1/5
だし汁
1cp

作り方

  1. 1

    豆乳を熱し沸騰する直前ににがりを加え拡販する

  2. 2

    ざるにボールを敷きキッチンペーパーや布を掛け 固まり始めの豆腐の元「呉」を乗せる

  3. 3

    滴り始め 1カップ程度を鍋に掛け沸騰させる 弱火にし寒天をよく溶かす

  4. 4

    3に呉を混ぜ切る様に撹拌する 型にいれ冷やし固める

  5. 5

    餡作り だし汁に煮きり酒・みりんをあわせ醤油を足し好みで少量の砂糖を合わせる 水溶き葛を流し込み透明になるまでこまめにかき混ぜる

  6. 6

    味が甘さ控えめの御手洗餡の様になったら火からおろし 器に寒天豆腐・餡・針生姜白髪ねぎ・針のりの順に盛り付ければ完成 緑の野菜エンドウなどが飾りとしてよく合う 紅葉麩もおすすめ

コツ・ポイント

スピード命です

このレシピの生い立ち

汲み上げ豆腐をご存知ですか? 下にたまった水分もうまいんです もったいないでしょ? だから食べましょ
レシピID : 144960 公開日 : 04/05/24 更新日 : 04/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート