炊飯器de中華風炊き込みご飯♪の画像

Description

これを食べたいために、わざわざ圧力鍋で煮豚を作っています♪

材料 (3合分)

2合
1合
煮豚
200~300g
1本
ゆでたけのこの水煮
1個
★お醤油
大さじ3
★お砂糖
大さじ2
★料理用酒
大さじ2
★塩
小さじ1
ゴマ油
大さじ1
青味(小ネギ・枝豆など)
適宜

作り方

  1. 1

    米と餅米を合わせて洗い、炊飯器に入れ、おこわの水加減にして1時間おく。

  2. 2

    煮豚は1,5cm角、にんじん・椎茸・たけのこは1cm角に切っておく。

  3. 3

    炊飯器の中の水を1カップ取り出し、★の調味料と椎茸の戻し汁を合わせて1カップにしたものを加え、2を入れスイッチを入れる。

  4. 4

    炊きあがったら、10分ほど蒸らして、ゴマ油を混ぜて出来上がり♪青味があれば添えましょう。

コツ・ポイント

煮豚がない場合は、豚モモ肉の塊を1,5cm角に切って、お醤油大さじ1.5・酒大さじ1・しょうが汁少々に20分浸けたものを使っても作れます。

このレシピの生い立ち

手作り「煮豚」を使って、簡単に炊飯器でおこわ風炊き込みご飯をよく作っています☆
レシピID : 1451822 公開日 : 11/05/27 更新日 : 11/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miekuta
美味しくできましたー。ごま油の風味がさいこーです。

そうそう、ごま油が欠かせないですよね!れぽ、ありがとう♪♪♪