あさりの酒蒸し ~残りはパスタに~

あさりの酒蒸し ~残りはパスタに~の画像

Description

あさりの出汁を余さず楽しめる、2日分のレシピです!

材料 (2人分)

①あさりの酒蒸し
1パック
  にんにく
1かけ
  しょうが
1かけ
1/4本程度
  酒
50cc
  しょうゆ
少々
②翌日のパスタ
  あさりの酒蒸しの残り
残った分だけ(汁ごと)
200g
  塩(パスタをゆでるとき)
適量
  にんにく
1かけ
  鷹の爪
1本
  オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    買ってきたあさりは、1時間ほど塩水に漬けて暗いところに置き、砂を吐かせます。よく水洗いし、水を切ります。

  2. 2

    にんにくとしょうがをみじん切りにします。ねぎは小口切りにします。

  3. 3

    フライパンに、にんにく、しょうが、あさり、酒を入熱し、フタをします。

  4. 4

    あさりの口が開いたら、しょうゆを少々回しかけます。最後にねぎを散らします。

  5. 5

    残ったら・・・翌日の昼ごはんにしましょう。

  6. 6

    パスタをゆでます。その間に、フライパンでオリーブオイルと、みじん切りにしたにんにく、種を除いた鷹の爪を温めます。

  7. 7

    フライパンにベーコンを入れ、炒めます。最後に、あさりの酒蒸しの残りを出汁ごと入れます。

  8. 8

    アルデンテより少し硬めに茹で上がったパスタをフライパンに移し、具と炒め合わせてできあがり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ちょっと多めに酒蒸しを作ったら余ってしまい、残りでお昼ごはんメニューができないかな、ということで思いついたメニューです★
レシピID : 1452754 公開日 : 11/05/28 更新日 : 11/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ゆうこちレシピ
いいアイデアですね!酒蒸しの出汁が出ておいしくできました!

遅くなりすみません!ありがとうございます(*^◯^*)

写真
かょょょ☆
ブロッコリーも♫リメイクできて助かりました!美味しかったです‼︎

春を先取りした色合いでおいしそうです!ありがとうございます。

写真
クロフネ2013
簡単で美味しかったです、。

遅くなってすみません!ありがとうございます☆

写真
ぁゅ。。
その日にパスタに☆美味しい☆

見た目も美しいです☆ありがとう^ ^