★ピリ辛葱油餅★ の画像

Description

アメリカの何処ででも手に入る小麦粉と、比較的簡単に手に入る葱で出来る軽食を、ビールに合うおつまみにアレンジ!

材料 (4枚分 ★=生地 ●=具)

★小麦粉 all porpose flour
1+1/2カップ
★熱湯
3/4カップ
●豚 or鳥 ミンチ(粗みじんに切ってもOK)
100g位
●豆板醤
1 小スプーン
油 ココナッツ・ゴマ・サラダ等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    小麦粉に熱湯を入れてヘラでざっくりと混ぜます。 火傷するので手では混ぜないで下さい。

  2. 2

    写真

    ボールに粉が残らない程度にまとまったら、まな板やテーブルの上で生地をこねます。 

  3. 3

    写真

    3~4分こねたら生地をまとめて、ボールへ戻し、ラップをして30分~40分寝かせます。この間に具を準備します。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンに油少々とミンチ肉を入れ汁気がなくなるまで炒め、パラパラになったら豆板醤を投入し、更に炒めて出来上がり。

  5. 5

    生地を2等分にして打ち粉をしたテーブルかまな板の上で35~40cmくらいまで延ばします。 くっつかない様に注意して下さい

  6. 6

    写真

    延ばした生地に油(ゴマ・ココナツ等)を薄く塗り、具を散らします。
    欲張りすぎると後で生地が破れるので程々に。

  7. 7

    写真

    手前からクルクルと巻いていきます。 

  8. 8

    写真

    巻き終わったら2等分に切り分けて、カタツムリの様に巻きます。
    切り口が外になる様に巻くと巻きやすいです。

  9. 9

    写真

    カタツムリを更に直径20cmくらいに延ばします。 あまり生地がごついと食べたときに食感が悪いので頑張って延ばしましょう。

  10. 10

    写真

    熱したフライパンに油を入れ、生地を投入。 すぐにひっくり返して中火・ふたをして両面がキツネ色になるまで焼いて完成!

コツ・ポイント

★スパイシーなのが好きな方は、生地に塗る油にラー油を足してみて下さい。 かなり美味です!
★具に味が付いているので、ソースは要りませんが、お好みで酢醤油等でお召し上がりください。

このレシピの生い立ち

シンプルな葱油餅をおつまみにもなる様にアレンジしてみました。
レシピID : 1459472 公開日 : 11/06/04 更新日 : 11/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート