ホームベーカリーであんぱんの画像

Description

【2012/7/14 話題のレシピになりました☆】
ふっかふかのあんぱんです♪

材料 (10個分)

パン生地
280g
バター
50g
砂糖
大さじ3
大さじ2
小さじ1
中1/2個 (約25g)
150ml
あん
ドリール・飾り
中1/2個
適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにパン生地の材料をセットし、スタート。
    生地が出来上がったらすぐに取り出す。

  2. 2

    パンケースから取り出した生地を約55gずつ分割(10等分)し、きれいな面を出して丸め、ふきんをかけて10~20分休ませる

  3. 3

    あんこを10等分にして丸めておく。

  4. 4

    2.の生地を直径約10cmに伸ばし、あんを包む。

  5. 5

    丸く形を整え、真中をくぼませる。

  6. 6

    5.をオーブン板に5個分並べて霧吹きし、30~35℃で20~30分発酵させ、ドリールを塗る。

  7. 7

    ごまを振りかけ、予熱したオーブンで約15分焼く。(170~190℃)
    ※残りの生地は、発酵しすぎないように冷蔵庫へ。

  8. 8

    写真

    できあがり♪

  9. 9

    写真

    2012/7/14話題のレシピになりました☆
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

・けしの実がなかったので、ごまを使いました。風味がとっても良いですよ☆
・焼くと膨らむので、5個ずつ焼いたほうがよいと思います。
・焼き加減はオーブンによって多少 調整してください。

このレシピの生い立ち

ホームベーカリーで簡単に作っちゃいます♪
レシピID : 1459617 公開日 : 11/06/03 更新日 : 12/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (33人)
写真
べっぷり
ふわっふわでメチャメチャおいしかったです。また作ります♪

ふわふわのあんぱん美味しいですよね♪またリピしてくださいね♡

写真
omochi_i
美味しく出来ました♡ありがとうございます!また作ります〜

良い色に焼きあがりましたね♪またリピしてくださいな^^

写真
じゅん順
初めて作ったあんぱんです。いい感じに出来ました♡

さくらあんぱんですね♪まさに今の季節にぴったり(^^)/

写真
ルークジェイソン
アメリカにいても手作りの美味しいあんぱんが!感謝です。

国境を超えましたね♪ふかふかでおいしそうにできましたね☆