残り野菜と酒粕で♪手抜き山海漬け♪

残り野菜と酒粕で♪手抜き山海漬け♪の画像

Description

お酒のつまみにも最高です。もちろん箸休めにも♪面倒なかずのこの塩抜きも無しです!!

材料 (2)

酒粕
一袋
半分
2cm
3/1本
わさび(チューブ可)
適量
適量
みりん
適量
適量

作り方

  1. 1

    野菜は全て1cm角の薄切りにして(適当でOK)袋に入れ、塩で揉んでおきます。ちとしょっぱいかな?位でいいです。

  2. 2

    【1】を1晩冷蔵庫でねかせます。

  3. 3

    かずのこはボウルに水を張りその中に入れ、約30分〜1時間放置します。

  4. 4

    放置したかずのこを洗います。水を出しながら指でかずのこを擦ると、薄皮が取れます。ペーパーで水分を取り、薄く切ります。

  5. 5

    ボウルに酒粕、かずのこ、よく水を切った野菜を入れ、混ぜます。

  6. 6

    みりん、酒、わさびを味を見ながら入れます。材料に塩気があるので、お好きな甘さ、わさび加減でいいです。

  7. 7

    冷蔵庫で保管します。3日経った頃から食べられます。1日1回は混ぜて下さいね。

コツ・ポイント

我が家では1週間位経った頃から食べます。かずのこの塩気を利用して、山海漬けにしてみました♪

このレシピの生い立ち

大根もきゅうりも人参もほんの少し残り、さてどうしよう?そこで、大好きな山海漬けを手抜きで作ってみました。
レシピID : 1464114 公開日 : 11/06/11 更新日 : 11/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート